top of page
執筆者の写真machi yamada

お菓子な石けん クリームソーダソープ

昨日は、生活の木さんの講習会に行ってきました。


本物のクリームソーダのような石けんアートの宣伝を見て、

私も作りたいなと思い、参加しました。


これは、


MPソープのクリア


そしてMPソープのホワイト



これに色付けて作りました。



生活の木オンラインショップから抜粋しています。


電子レンジで溶ける乳白色の石けん素地。

食紅で色をつけるとパステル調のきれいな石けんが作れます。


MPソープ…「MP」は、Melt(溶かす)& Pour(注ぐ)の意味で、電子レンジで溶かして型に入れて固める石けん素地のことです。

MPソープにはグリセリンが含まれるため水分を引き寄せます。

70~75℃で溶けます。

80℃を超えての加熱や長時間の加熱は白濁の原因となります。

出来上がったら、ラップを伸ばすように包むとソープに水滴がつきにくくなります。



電子レンジで溶けますが、今回は湯せんで溶かしました。


こんな感じで様子を見ながら、竹串でクルクル回して溶かしていきます。






こんな風に溶けてきますが、量が多いので電子レンジより溶ける時間が長かったです。



この溶かした石けんで、色を付け、形にしていきます。




色付けは

食用のくちなしの粉を使っています。

生活の木さんはいつもそうですね。安心です。





このぼこぼこ感が出るか心配でしたが、大丈夫でした。



炭酸もホワイトソープで作り サクランボも固まり、、、



こんな感じにできました。


涼しさが出ている感じがしています。




サクランボの枝をもう少しくねくねにしたかったなーと思いました。



しかしながら大満足のクリームソーダソープ作りでした。


お店の人が言うには、、


ソーダ水の色が人それぞれ違います。


くちなしの粉の量がすりきり1杯でも、人それぞれ微妙に量が違い、そのことが色の濃淡に繋がってくるようです。








朝陽で写真を撮ったら少し感じが変わりました。


楽しい時間を過ごしました。


精油もライム、イランイランなどを使用しています。




まだ生活の木さんで講習会を開催中です。


興味のある方はぜひ参加して楽しい時間をお過ごしください。


夏休みの宿題にもいいですね。




閲覧数:2回

最新記事

すべて表示
bottom of page